2015年11月11日水曜日

続・言葉遣い

こんばんは。

今日も気になる言葉遣いを取り上げたいと思います。

よく政治家などが使う「~して頂く」が気になります。

「国民の皆様に~して頂く・・・」「我々が~させて頂く・・・」

なんでいちいち「~して頂く」をつけるのか、よくわかりませんし、

丁寧なのかも、上から目線なのかも微妙で、聞いててイラっとします。

民主党の鳩山元総理から、よく使われるようになったらしいのですが、

とちあえず「頂く」最後に付けとけばいいか感があります。

歌手も歌わせて頂く・・・、作家も書かせて頂く・・・、一見低姿勢に

聞こえるのですが、自分の意思、気持ちで行う感じがこの表現を使うと

一気に薄れるのです。

「みんなの応援でここまでやらせて頂いた・・・」そんなことはありません。

確かに応援に励まされたでしょうが、その人の実力がなければ、続けてこれる

わけないのです。

謙虚な言葉遣いも、もちろん大事ですが、「私はこの歌をみんなに聞いてもらいたいのです!」

の方が自分は好きかなあ。




0 件のコメント:

コメントを投稿